個人情報の取り扱いについて
- 個人情報の取り扱いについて
- 1.個人情報の利用
- 採用応募者について
- 2.個人情報の委託
- 3.個人情報の第三者提供
- 法令に基づく場合
- 4.個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果
- 5.個人情報に関する権利
- 6.個人情報の取扱いに関する苦情及び相談窓口
当社は、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)(以下「法」という。)および日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(JISQ15001)に基づき、採用応募者の個人情報を、下記の利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
1.個人情報の利用
当社は、次の個人情報を各項記載の目的で収集し、利用します。
採用応募者について
- 採用活動における各種の告知や連絡(電話、e-mail、郵送、FAX)のため
- 採用判断の参考資料として参照するため
- 採用応募者への弊社、及び弊社事業やその職務等に関する各種情報を提供するため
- 採用応募者への管理、及び本人確認を行うため
- 採用環境への把握、弊社採用活動の検証等調査、分析資料として活用するため
- 上記(1)から(5)の各目的に付帯する事項
- 従業員として雇い入れた後、従業員情報として就業規則に定める利用をするため
ご本人の同意なくこの利用目的以外の目的で採用応募者情報を利用することはありません。
2.個人情報の委託
当社は、上記1の利用目的の範囲内で、採用応募者情報の全部もしくは一部を他の事業者に委託する場合があります。委託先については、十分な保護水準を持つ委託先を選定し、個人情報の取扱いに関する契約を締結します。
3.個人情報の第三者提供
当社は、以下の場合を除き、採用応募者に関する個人情報を当該採用応募者の同意を得ずに第三者に開示いたしません。
法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
ただし、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の保護措置を講じた上で、採用応募者に関する個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。
4.個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に生じる結果
採用応募者情報が正しく届出されない場合は、1.の利用目的に支障が生じ、また、会社組織の効率的、円滑な運営及び法令等に定める手続きに支障をきたす場合があります。
5.個人情報に関する権利
個人情報の開示、内容に誤った情報があれば、訂正等、利用停止等および第三者提供の停止を請求することができます。
ただし、会社組織の効率的、円滑な運営および法令等に定める手続きに支障をきたす請求には応じることができません。
なお、上記の手続きについては、下記の個人情報の取扱いに関する苦情及び相談窓口までお願いします。
6.個人情報の取扱いに関する苦情及び相談窓口
採用応募者に関する個人情報の苦情及び相談窓口は、下記とします。
個人情報に関するお問い合わせ先
個人情報保護管理者:事業推進部
BPO事業第2グループ 渡辺政善
株式会社クロス・プロップワークス
個人情報苦情及び相談窓口
住所:北海道函館市五稜郭町1-14
五稜郭114ビル 2F
MAIL:info@propworks.co.jp